本文へスキップ

夢の舞台・オリンピックへ アスリートを育むマチ 幕別町

電話でのお問い合わせはTEL.0155-54-2006

〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町98番地

剣道連盟kendo league

H31体連だより 

 昭和38年4月に設立、今年で56年目を迎え、現在の会員数は31名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年も20代の会員が昨年と同じ4名ですが非常に熱心で楽しみな状況です。
 また、中学生の組織化に取り組み、現在18名が登録して少年団を卒業しても剣道を続けられる体制ができてきました。将来の会員増につながれば、と考えています。
 本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 上村 政義
副会長 矢ノ目慎也
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
体連理事 菅  好弘
 ※役員は平成31年4月1日現在

●平成30年度事業報告
(主催大会)
第23回少年剣道錬成交流大会
平成30年9月28日(日)
札内スポーツセンター
参加者数 180人 

(主な活動の記録)
剣道体験教室
年2回開催
延べ150人の町民が参加 
第11回清柳杯少年剣道大会(音更町)
平成30年4月22日(日) 
第4回豊頃はるにれ杯少年剣道錬成大会
平成30年5月20日(日) 
結果など『新聞掲載情報はこちらから
第50回道東社明剣道大会 (広尾町)
平成30年7月 日(日) 
第60回「赤胴」少年剣道錬成大会
平成30年7月29日(日) 
第52回全十勝少年剣道団体・個人選手権大会
平成30年9月1日(日) 
第23回少年剣道交流錬成大会
平成30年9月30日(日)
札内スポーツセンター 
第23回十勝大平原全道剣道錬成大会
平成30年10月6日(土)・7日(日)
帯広総合体育館 
第33回十勝スポーツ少年団剣道交歓大会
平成30年10月20日(日)
幕別町農業者トレーニングセンター 
第63回東北海道剣道帯広大会
平成30年11月18日(日)
帯広の森体育館 
結果など『新聞掲載情報はこちらから
第26回十勝東北部少年剣道大会(本別町)
平成30年11月 日(日)
剣連鏡開き・新春交流会
平成31年1月6日(日)
幕別北コミセン 
第25回十勝剣道祭(清水町)
平成31年2月17(日)
結果など『新聞掲載情報はこちらから

●平成31年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、38会員と少数団体ではありますが、幕別剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 また、幕別剣道少年団は、平成20年度に幕別・札内両少年団が合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。

H30体連だより 

 昭和38年4月に設立、今年で56年目を迎え、現在の会員数は31名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年も20代の会員が昨年と同じ4名ですが非常に熱心で楽しみな状況です。
 また、中学生の組織化に取り組み、現在15名が登録して少年団を卒業しても剣道を続けられる体制ができてきました。将来の会員増につながれば、と考えています。
 本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 上村 政義
副会長 矢ノ目慎也
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
体連理事 菅  好弘
 ※役員は平成30年4月1日現在

●平成29年度事業報告
(主な活動の記録)
第3回豊頃はるにれ杯少年剣道錬成大会
平成29年6月21日(日) 
結果など『新聞掲載情報はこちらから
道東社明剣道大会 (広尾町)
平成29年7月16日(日) 
結果など『新聞掲載情報はこちらから
札内さかえ保育所 剣道教室
平成29年 月20日( ) 
結果など『新聞掲載情報はこちらから

●平成30年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、35会員と少数団体ではありますが、幕別剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 また、幕別剣道少年団は、平成20年度に幕別・札内両少年団が合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。


H29体連だより 

 昭和38年4月に設立、今年で55年目を迎え、現在の会員数は33名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年も20代の会員が昨年と同じ4名ですが非常に熱心で楽しみな状況です。
 また、中学生の組織化に取り組み、現在15名が登録して少年団を卒業しても剣道を続けられる体制ができてきました。将来の会員増につながれば、と考えています。
 本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 上村 政義
副会長 矢ノ目慎也
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
体連理事 菅  好弘
 ※役員は平成29年4月1日現在

●平成29年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、35会員と少数団体ではありますが、幕別剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 また、幕別剣道少年団は、平成20年度に幕別・札内両少年団が合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。



H28体連だより 

 昭和38年4月に設立、今年で54年目を迎え、現在の会員数は35名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年も20代の会員が5名増え、楽しみな状況です。
 また、中学生の組織化に取り組み、現在12名が登録して少年団を卒業しても剣道を続けられる体制ができてきました。将来の会員増につながれば、と考えています。
 本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 上村 政義
副会長 矢ノ目慎也
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成28年4月1日現在

●平成27年度事業報告
 (主催大会)
第20回少年剣道練成交流大会
平成27年9月27日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 310人
【個人戦】
 中学生女子 第3位 松藤 愛華
 高学年女子 優 勝 青砥 鈴
 高学年女子 準優勝 青江 麻菜

(主な活動の記録)
第29回十勝スポーツ少年団剣道交歓大会
平成27年11月10日(日) 
【団体戦】
 小学生の部 準優勝(全道大会出場) 幕別少年団

第8回清流杯少年剣道大会
平成27年4月25日(日) 音更町 
【個人の部】
 小学生高学年女子 第3位 青砥 鈴

第23回十勝東北部少年剣道大会
平成27年11月22日(日) 本別町 
【個人の部】
 小学生中学年男子 第3位 鈴木 琉斗
 小学生低学年女子 第3位 高橋ひなた
 小学生高学年女子 優 勝 青砥 鈴

【団体戦】
 小学生低学年女子 第3位
 小学生高学年女子 優 勝
 中学生男子    第3位

●平成28年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、35会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員(少年団員含む)が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、平成20年度に合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。

H26体連だより 

昭和38年4月に設立、今年で52年目を迎え、現在の会員数は32名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年も20代の会員が3名増え、楽しみな状況です。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 松本 章信
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成26年4月1日現在

●平成25年度事業報告
 (主催大会)
第18回少年剣道練成交流大会
平成25年9月29日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 280人
【団体戦】
 中学年の部 第3位 幕別A
 高学年の部 第3位 幕別A

【個人の部】
 低学年男子の部 第3位 鈴木 琉斗
 低学年女子の部 第3位 松藤 愛華
 高学年女子の部 優 勝 森脇みなみ

(主な活動の記録)
第27回十勝スポーツ少年団剣道交歓大会
平成25年11月10日(日)  
【団体戦】
 小学生の部 準優勝(全道大会出場) 幕別少年団

●平成26年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、32会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員(少年団員含む)が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、平成20年度に合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。


H25体連だより 

昭和38年4月に設立、今年で52年目を迎え、現在の会員数は38名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年、30代の会員が6名増え、楽しみな状況です。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 上村 政義
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成25年4月1日現在

●平成24年度事業報告
 (主催大会)
第17回少年剣道練成交流大会
平成24年10月8日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 260人

(主な活動の記録)
第56回東北海道剣道帯広大会
平成24年11月4日(日) 札内スポーツせんたー 
参加者 240人

鏡開き・新春交流大会
平成25年1月13日(日) 幕別北コミセン 
参加者 120人
新聞記事あり

●平成25年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、38会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、平成20年度に合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。



H24体連だより

昭和38年4月に設立、今年で51年目を迎え、現在の会員数は32名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年、20代の会員が3名増え、楽しみな状況です。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 松本 章信
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成24年4月1日現在

●平成23年度事業報告
 (主催大会)
第16回少年剣道練成交流大会
平成23年9月25日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 180人
・団体戦
 低学年の部 準優勝 幕別A
 中学年の部 第3位 幕別A
 高学年の部 第3位 幕別A
・個人戦
 高学年男子 第3位 社内 優斗
 低学年女子 優 勝 青砥  鈴、準優勝 青江 麻菜
 中学年女子 優 勝 森脇みなみ、第3位 斉藤 あや
 高学年女子 優 勝 青江 実佐、準優勝 上村穂奈美、第3位 会田 咲彩

(主な活動の記録)
第41回東北海道少年剣道釧路大会
平成23年4月24日(日) 
・団体戦
 小学生男子の部 優 勝 幕別少年団(社内優斗、青砥海吾、西久保聖人、森脇兼慎、東 直輝)
・団体戦
 小学生女子の部 準優勝 幕別少年団(青江実佐、上村穂奈美、永山殊未)
・団体戦
 中学生女子の部 準優勝 幕別少年団(上村菜摘、山口芹奈、川村真優)

第26回十勝スポーツ少年団剣道交歓大会
平成23年11月15日(日) 
・団体戦
 小学生の部 優 勝 幕別少年団(青江実佐、青砥海吾、上村穂奈美、森脇兼慎、森脇みなみ)
 ※全道大会に出場

●平成24年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、32会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、平成20年度に合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。

H23体連だより

昭和38年4月に設立、今年で49年目を迎え、現在の会員数は29名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題であります。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 松本 章信
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成23年4月1日現在

●平成22年度事業報告
 (主催大会)
第15回少年剣道練成交流大会
平成22年9月25日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 160人

(主な活動の記録)
第54回東北海道帯広大会
平成22年10月31日(日) 
・団体戦(4段以下の部)
 優 勝 幕別A(菅原良介、菅原 崇、藤岡秀夫、上村政義)
・団体戦(5段以上の部)
 第3位 幕別A(原 正満、林 和範)
・個人戦(3段以下の部)
 優 勝 菅原良介  準優勝 菅原 崇
・個人戦(6段以上の部)
 第3位 原 正満
第25回十勝スポーツ少年団剣道交歓大会
平成22年 
・団体戦
 小学生の部 準優勝 幕別少年団(社内優斗、青江実佐、青砥海吾、上村穂奈美、藤岡響輝)
 ※全道大会に出場
第17回十勝剣道祭
平成22年11月28日(日) 幕別町農業者トレーニングセンター
・団体戦(年代別の部)
 優 勝 幕別A(菅原良介、矢ノ目慎也、原 正満)
新聞記事はこちらから→PDFが開きます


●平成23年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、29会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、平成20年度に合併し、幕別剣道少年団として活動しておりますが、現在、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集め、団員も一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。


H22体連だより

昭和40年4月に設立、今年で45年目を迎え、現在の会員数は28名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年から、少年団に加入している保護者の中から剣道を学びたいとの声があり、少年団とともに稽古に参加する人が増えており、段位取得と剣道連盟加入に結びつくものと期待しております。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 松本 章信
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成22年4月1日現在

●平成21年度事業報告
 (主催大会)
第14回少年剣道練成交流大会
平成21年9月23日(祝) 札内スポーツセンター
参加者数 156人

(主な活動の記録)
第2回清流杯少年剣道大会
平成21年5月17日 音更町 
・団体 小学校低学年の部 優勝
・個人 小学校低学年の部 第3位 上村穂奈美
東北海道剣道大会足寄大会
平成21年6月28日 足寄町 
・団体 小学校中学年男子の部 準優勝
    小学校低学年女子の部 準優勝
・個人 小学校中学年男子の部 第3位 青砥海吾
    小学校低学年女子の部 第3位 青江実佐
第14回東十勝少年剣道練成大会
平成21年6月21日 池田町
・団体 小学校低学年の部 優勝
    小学校中学年の部 準優勝
    小学校高学年の部 第3位
・個人 小学校低学年男子の部 準優勝 青砥海吾
    小学校低学年女子の部 優勝  森脇みなみ
    小学校中学年女子の部 優勝  青江実佐
               第3位 会田咲彩
    小学校高学年女子の部 第3位 上村菜摘
第43回青少年剣道旭川大会
平成21年7月5日 旭川市 
・団体 小学校低学年の部 準優勝
新聞記事はこちらから

●平成22年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、28会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集めています。団員は一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。
 なお、幕別・札内両剣道少年団は、20年4月1日に合併して「幕別剣道少年団」として活動しています。




H21体連だより

昭和40年4月に設立、今年で45年目を迎え、現在の会員数は28名です。会員の高齢化が進んでいるのが課題でありますが、昨年から、少年団に加入している保護者の中から剣道を学びたいとの声があり、少年団とともに稽古に参加する人が増えており、段位取得と剣道連盟加入に結びつくものと期待しております。
本年度の役員および各種行事の結果は次のとおりです。

●役員名
顧 問 黒沼 友一
顧 問 大久保正司
顧 問 高橋 秀昴
会 長 原  正満
副会長 松本 章信
副会長 二ツ山 智
副会長 林  和範
事務局長 菅  好弘
監 査 中橋 敏子
監 査 小西 睦子
体連理事 原  正満
 ※役員は平成20年4月1日現在

●平成20年度事業報告
 (主催大会)
第13回少年剣道練成交流大会
平成20年9月21日(日) 札内スポーツセンター
参加者数 143人

(主な活動の記録)
第1回清流杯少年剣道大会
平成20年4月20日 音更町 
・団体 小学校低学年の部 第3位
・個人 小学校低学年の部 第3位 青砥海吾
東北海道剣道大会足寄大会
平成20年6月22日 足寄町 
・団体 小学校中学年の部 優勝
第40回社明道東剣道大会
平成20年7月20日 広尾町 
・団体 小学校低学年の部 優勝
・個人 小学校低学年男子の部 優勝 後藤大夢
    小学校低学年女子の部 優勝 青江実佐
第42回第42回全十勝少年剣道団体優勝大会
平成20年8月24日 新得町 
・団体 小学校低学年男子の部 準優勝
第52回東北海道剣道大会帯広大会
平成20年10月26日 帯広市 
・団体 一般男子の部(4段以下) 準優勝
    一般男子の部(5段以上) 第3位(Bチーム)
    一般女子の部      準優勝
・個人 一般男子の部(3段以下) 準優勝 菅原 崇 


●平成21年度に向けての抱負
 我が剣道連盟は、28会員と少数団体ではありますが、幕別・札内両剣道少年団の育成に取り組み、剣道の普及振興に日々努力しています。そのこともあってか、少年団で剣道をやっていた子ども達が、高校・大学を卒業して社会人になり、また剣道を始めたいと剣道連盟に入会し、毎週土曜日の土曜練成会や少年団の指導に参加をしてくれるようになりました。
 毎年少しずつではありますが、会員が増える傾向にあり、大変心強いです。
 また、幕別・札内両剣道少年団は、十勝管内の各種大会で優勝するなど、十勝の中でも注目を集めています。団員は一時期よりかは少ないのですが、最近は増加傾向にあり、将来が楽しみです。
 なお、幕別・札内両剣道少年団は、昨年4月1日に合併して「幕別剣道少年団」として活動しています。

information

幕別町体育連盟

〒089-0604
北海道中川郡幕別町錦町98番地
TEL.0155-54-2006
FAX.0155-54-3727